皆さんは時間を持て余したとき,どう過ごしますか?
筆者は大学生の頃,一人暮らしだったのですが,かなり自由な時間がありました.
大学の用事もバイトも遊びの予定もない時,よく暇を持て余していた記憶があります.あまりに暇すぎて,「暇なとき やるべきこと」「暇なとき オススメ」とGoogle検索したことは1度や2度ではありません.
社会人になってみて,学生の頃しておけば良かったこと,また今だったらどう過ごすかを皆さんに共有したいと思います.学生だけでなく,社会人の方にも役立つような内容にしましたので,参考にしていただければ幸いです.
投資の勉強
真っ先に思いつくのはこれですね.証券口座をまだ開いていないのであればすぐに開設してください.
学生や新社会人にはあまり馴染みがないかもしれませんが,投資の勉強は非常に大事です.NISAやiDeCoという言葉を聞いたことが皆さんあると思います.個人向けの税制優遇制度なのですが,これらの知識がないまま社会人になるのはもったいなさ過ぎます.
「社会人になってからやればいいや」とお思いの方もいるかもしれませんが,学生であれば学生なりのメリットがあります.
まず投資というのはその期間が重要になってきます.複利という言葉を聞いたことがあると思いますが,より長い間投資していると,金利の効果によって短期間の投資よりもお金が増えやすくなるのです.年利4%でお金を増やすとすると,10年後には1.04^10=1.48倍になっている計算なのです.ちなみにこの4%という数字,高配当株であれば容易に達成できる数字なので,現金を株に変えるだけで資産を増やすことができます(株価自体の変動は考慮していません).
学生の場合,就職活動にも活かせます.特に運用会社や証券会社,銀行に就職する可能性のある学生は,実際に自分でお金を運用することで選考を有利に進めることができます.なぜかというと,金融市場の難しさやそのダイナミックさについて,面接官との温度感が合ってくるからなんですね.アメリカ金利の変動によって日本の株がどういう動きをするか,どの分野の産業が好調で,どの分野が斜陽産業なのか.投資で勝つことが如何に難しいことなのか,勝つためのメンタルコントロールなど,このあたりの感覚は実際に株をやっていないと身につけることが難しいです.また,自分のお金で株を買うと嫌でも経済の動向に気を配るようになるので,日本経済新聞を読むのと同等(あるいはそれ以上)のアドバンテージを得ることができます.10万円程度あれば多くの銘柄から株を選ぶことが出来ます.
まぁ色々述べましたが,金融の知識はあって困るものではありません.「暇だー」と言っているくらいであれば,証券口座を開いて投資を勉強することをオススメします.オススメの証券口座はSBIか楽天です.SBIは業界最大手で安心感があります.取り扱っている銘柄も多いです.楽天証券はクレジットカードなどを利用することにより,楽天経済圏で得たポイントを楽天証券で使うことができます.私の友人は基本SBIか楽天証券を使っていますね.筆者はSBIを使っているのですが,口座開設も簡単なので,将来のために今から投資の勉強をしておきましょう.
いきなり運用するのが怖いという方は,本を読むことからスタートしてみてください.「敗者のゲーム」や「ウォール街のランダムウォーカー 株式投資の不滅の原理」など名著が沢山あるので,これらを読むことをお勧めします.日本人の方が書いた本だと,横山光昭さんの「はじめての人のための3000円投資生活」という本がオススメです.
英会話
続いて英会話になります.学生時代に英語をやっておけというのは古くから言われていることですが,筆者も半分同意です.英語というより英会話ができるようになっておくと良いです.筆者は理系の院を卒業しているのですが,想像以上に英語スピーカーの方の発表を聞く機会が多かったです.最近は学会もオンライン開催になってきており,Zoomを使った発表も多いです.日本にいながら海外の方の発表を聞くことができるので大変便利なのですが,英語が聞き取れないのであれば,せっかく聴講しても全く勉強になりません.
私もリスニングはあまり得意ではないので,英語スピーカーの方の冗談や細かい説明など聞き取れず後悔しました.リスニングだけはやっておくと,学生生活および社会人生活がより充実したものになると断言できます.
英会話は1人で勉強することが難しいので,DMM英会話を利用すると良いです.1回のレッスンを数10円で受講することができるので,気軽に始めることができます.リスニングだけでなく,スピーキングの力も鍛えることにより英語での発表にも苦手意識はなくなります.
会社に入ると海外とのミーティングもあったりするので,それから英会話の勉強を開始するのではなく,「暇だー」と嘆いているうちに英会話をマスターしておくとこれから役立つと思います.
新しくサークルに入る
学生の方で暇を持て余しているのであれば,新しくサークルに入ってください.大学2年生くらいまでであれば,新歓の時期でなくても意外とフツーに受け入れてくれます.社会人になると交友関係が広がらなくなるので,密な関係を作るなら学生のうちがオススメです.
社会人になって会社に入社すると,当然ながら会社が生活の中心になります.会社は大学と異なり,20代から60代まで幅広い年齢層の方が所属しており,自分が所属するチームに限定すると同年代がほとんどいないなんてこともザラです.気楽に40代の方を誘うのは結構難しかったりします.独身寮であれば新入社員同士で交流を深めることもできるので,その意味では入社したら独身寮に入ると良いかもしれません.
大学というのは思った以上に貴重な場所なのです.同年代しかいない環境であれば,親密な関係を築きやすいですし,もしかしたら一生の友人ができる可能性だってあります.迷っているのであれば,興味のあるサークルに是非飛び込んでみてください.
いきなり1人で飛び込むのも勇気がいると思うので,友人に連れて行ってもらうのが良いと思います.既に運動系のサークルに入っているのであれば文化系,文化系のサークルに入っているのであれば運動系のサークルに入ると,これまでとは異なった環境に身を置くことになるので楽しいかもしれませんね.
ポーカー
今度は趣味の領域からポーカーをオススメします.皆さん,ポーカーはご存知だと思います.それでは「テキサスホールデム」ってご存知ですか?
テキサスホールデムはポーカーの種類のうちの1つで,全世界で最もプレイしている人数が多いポーカーになります.海外でカジノに行くと,ポーカーは大体このテキサスホールデムです.
プレイヤーは2枚のカードが配られ,場の5枚のカードと役を作るのですが,順番に場のカードが開かれていくため,その場面ごとにメダルをかけるかどうか決めるというゲームになります.テキサスホールデムを実際にプレイすると,「ポーカーフェイス」という言葉の意味がよく分かるのではないでしょうか.
ポーカーをオススメする理由は,趣味として非常に優れたゲームだからです.麻雀とも少し被るかもしれませんが,ゲーム性,戦略性に富んでおり,非常に頭を使う上,奥が深いです.これは人によってプレイスタイル(というより性格?)が異なるため,突き詰めると人の行動を予測するという要素が含まれるからです.さらに運の要素もあるため,上級者が初心者に負けるという事態も頻繁に起こり得ます.
ポーカー場は都内に沢山あるので,ルールを覚えたら是非行ってみてください.最近だと「世界のヨコサワ」というYoutuberが詳しくゲームのルールを解説してくれています.ルールを覚えたてで,いきなり行くのが心配という方は,オンラインで修行することもできます.スマホのアプリに「Sunvy Poker」というゲームがあるのですが,分かりやすくてオススメです(無料で出来ます).オンラインゲームでは日本中の人と対戦することができます.
オンラインである程度テキサスホールデムのルールに慣れたら,次は是非ポーカー場に行って対面で対戦してみてください.やっぱり対面の方が楽しいし,現地の方と交流もできます.メダルゲームであれば,一回だいたい3000円程度で遊ぶことができます.獲得したメダルは,次回遊びに行ったときに引き出すこともできるので,ポーカーが強くなれば格安で遊び続けることができます.
ポーカーをプレイできるようになれば,カジノで楽しく遊ぶことも出来ます.海外旅行に行った時,海外の方とカジノで勝負できるというのは非常に楽しいし,ワクワクしますよ.慣れてしまえば一言も発声しなくてもプレイできてしまうので,英語ができなくても安心です.
ぜひ趣味としてポーカーを始めてみてください.
旅行
暇なときにしておいて間違いがないことといえば旅行です.学生であれば長期休暇含めて自由な時間が沢山あると思うので,是非1度と言わず何回も旅行に行ってみてください.
「お金がない?」
だったらバイトすればいいじゃないですか.暇でやることがないのに,お金がなくて旅行に行くことが出来ないのは勿体なさすぎます.バイトしてください.ちなみに学生時代のバイトは同年代がたくさん働いている場所がオススメです.出会いもありますし,バーベキューや旅行など,楽しい思い出を沢山つくることができます.
旅行はぜひ,1人ではなく友人と行くことをオススメします.まぁ1人で行っても全然良いのですが,多分友達と行った方が楽しいです.それに複数人で行く旅行(5人とかそれ以上)は意外に学生の特権だったります.社会人になると5,6人で予定が揃うなんて機会は滅多にありません(正月くらいだと思います).正月は実家で過ごす方も多いと思うので,結局大人数で集まれる機会というのは歳を経るごとに少なくなるのです.
学生時代は1人旅と言わずに,ぜひ複数人数で楽しい思い出を作って欲しいと思います.ちなみに「社会人になると,まとまった休みは一切取れない」ということを言う方が稀にいらっしゃいますが,全くそんなことはありません.ある程度ホワイトな会社であれば,1週間以上の休みも年3回程度は取得することができます.けれども2週間以上のまとまった休みというのは意外と難しいので,ヨーロッパ一周旅行なんていうのは学生時代にしておいた方が良いかもしれませんね.
就活コミュニティに入る
就活を控えた意識の高い学生にオススメしたいのが,就活コミュニティです.最近は高学歴の学生を中心に,外資コンサルや外資金融を目指す学生が増えています.特にコンサルの選考では,グループディスカッションでビジネスを創出したり,ケース面接で突拍子もない問題を解かされたりします.
一応対策本などもあったりするのですが,グループディスカッションは1人で対策するにしても限度があります.最近では,戦略コンサルファームや外資系投資銀行に入ることを目指すような就活コミュニティがあるので,そのような会社に入りたい方は就活コミュニティに入ることをオススメします.
入社選考に特化したコミュニティなので,当然グループディスカッションの対策もありますし,ケース面接の対策もしてくれます.また,就活を終えて希望通りの会社の内定を勝ち取った先輩が指導してくれるコミュニティもあり,説得力があります.周りの学生のレベル感を知り,より研鑽に努めるという使い方もできます(就活仲間もできます).
就活は情報戦と言われる中で,意外と侮れないのが就活コミュニティです.ぜひ,Google検索してみて自分に合ったところに入ってみてください.
以上になります.参考になったでしょうか.
個人的には,投資の勉強と英語の勉強はマストだと思っています.暇を持て余している方でるので,まだの方がいればまずはここから取り組んでみてください.